2022年1月Uber Eats(ウーバーイーツ)新料金改定
明けましておめでとうございます。
正月ボケは抜けましたか?
2021年12月に突然の料金改定のままお正月休みに入ってしまいましたが・・・。
くにお🐻さん、その後どうですか?
では、くにお🐻が感じた結果をお話します!
結論からいいますと・・・・。
クエストをクリアすると楽に週10万円は超える!
ゆるっとマイペースでやっても
今週の時給換算にすると2,799円になりました!
●Uber Eats で実際の売上はいくら?
●Uber Eats での配達の様子
●Uber Eats の楽しみ方
この記事を書いている僕は、Uber Eats 歴もうすぐ2年。
配達件数は、もうすぐ10000回をむかえます。
新しい業界に飛び込むのは不安と心配はありますね。
建設業界から、Uber Eats 配達パートナーになった。
くにお🐻の今週の報酬と配達日記をどうぞ。
- Uber Eats(ウーバーイーツ)新料金改定でスリコは減った?結果どうなった?
- スリコは減った!爆鳴りはつづく
- 今週のウーバーニュース
- 久しぶりに他社もやって観た感想
- ✅出前館
- ✅Wolt
- 今週のまとめ
Uber Eats(ウーバーイーツ)新料金改定でスリコは減った?結果どうなった?
【1月10日(月)~1月16日(日)】東京エリアの結果
✅Uber Eats 🐸
●1月10日(月) 休み
●1月11日(火) 休み
●1月12日(水) 29,653円
●1月13日(木) 20,979円
●1月14日(金) 4,079円
●1月15日(土) 27,970円
●1月16日(日) 21,612円
✅出前館 🥫
●1月13日(木) 4,004円
✅Wolt 🦌
●1月13日(木) 1,580円
●1月14日(金) 550円
-------------------------
合計:110,427円
スリコは減った!爆鳴りはつづく
去年から暮れから引き続き、今年も配達リクエストは、都内は爆鳴りの数珠りまくりで
オフにしない限りはずっと配達リクエストは鳴りまくっている。
忙しい理由は、出前館の配達報酬が異常なほど高すぎてUber Eats 配達パートナーの多くが出前館の稼働の方にシフトしている為
稼働中も赤い出前館帽子をかぶった配達パートナーもかなり増えた。
それに寒さも相まって、配達リクエストを受けたくない遠い距離の案件を拒否しても拒否しても鳴る
新料金改定で、そうなることかと少し不安になったが
頭脳派ではないくにお🐻的には、肌で感じる実感でしかないが若干配達単価も上がっているように感じる😌
今週のウーバーニュース
また新しい仕様がいつのまにか追加されてた😳 pic.twitter.com/Z8Ju6CPoZ9
— くにお@Uber Eats系初心者ブロガー (@kunioUB) 2022年1月12日
Uber Eats の配達用のアプリは、他のデリバリー会社のアプリと比べても群を抜いて便利で使いやすく素晴らしいアプリなので現状のままでも大満足なのだが
たまになんの通達もなくマイナーチェンジをする
その際に、急にバグが発生して慌てるのだが今回も年明け早々からバグが続いている
ウーバーで、配達員が注文者にメッセージ送ると勝手に10分タイマーが作動するバグが起きているようです。
— カイト🐱ིྀ|配達員ブロガー📚 (@Kight_blog) 2022年1月13日
注文側で経験しましたが、商品ピックして「これから行きます」のメッセージ来た瞬間にタイマー作動。「8分以内に返信してください」の画面になったのは焦った
配達員も焦ったと思う
注文ユーザーさんへも多少なりとも影響しているようで
「いきなり変なメッセージがきたんですが、トンガの噴火の影響ですか?」と心配される注文ユーザーさんもいるようだ
バグはトンガの噴火前から起きている
久しぶりに他社もやって観た感想
新料金改定で、大きく変わったのが平日(月~金)に出されるクエストの回数
今までは、95回か110回だったが今のところはずっと75回
4日間のうちに75回だと楽々にクリアできるので、今週も様に2日休んでもクリアできる
クリアしてから他社よりも単価の落ちるUber Eats を続けるか?
それとも、他社をやるか?
と言うことで久しぶりに他社をやってみた感想
✅出前館
●メリット
異常なほどの単価で、ピーク時は1件配達してUber Eats の3件ほどの単価。
ピックで一緒になった赤い帽子をかぶった配達員を敵視してしまう。
●デメリット
時間に追われるプレッシャーがかかって心拍数が上がり、Uber Eats の時よりも1.5倍速動きが早くなる
バイクの運転が荒くなる。
お店で待たされるとUber Eats の時よりもイライラ度が増す。
地図アプリが使いづらく、分かり難い注文ユーザーさんに当たると怒りが増す。
出前館の配達に集中しなければならず、YOUTUBEなどで音声学習ができない。
✅Wolt
●メリット
Uber eats より若干単価がいい
サポートが優しい
●デメリット
アプリの地図が少し使いづらい。
都内のどんなエリアからも呼ばれる。
注文リクエストが来ると、バックラウンド再生している音声が切られてしまう。
報酬が実走距離ではなく直線距離
今週のまとめ
今週も忙しく満足のいく結果となりましたが
今年もデリバリー業界は目まぐるしく状況がかわりそうだ
●フードパンダの終了
●2月 出前館の配達リクエストの仕様変更との噂による配達員の動向
周りのデリバリー会社との動向に注視しつつ今週もUber Eats がんばります!