Uber Eats の配達パートナーになって
情報収集のためにTwitterやブログを見ても、先輩配達パートナーが使う業界用語にチンプンカンプン!
Uber Eats 用語が分かるようになれば
Uber Eats 配達ライフももっと楽しくなるはず!
もうすぐUber Eats 歴2年目を迎えるくにお🐻が分かりやすく解説します。
下記にあてはまる方は、ぜひ最後までご覧下さい。
● Uber Eats 配達パートナーになったばかりの初心者
● くにお🐻配達パートナー日記の読者
Uber Eats 配達パートナーがよく使うUber Eats 用語まとめ
- 【あ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
- 【か行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
- 【せ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
- 【た行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
- 【な行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
- 【は行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
- 【ま行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
- 【や~わ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
【あ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
赤チャリ配達パートナー
docomoの自転車シェアリングサービスを利用している配達パートナー。
電動自転車なので、
垢BAN(アカウントBAN)
配達パートナーが1番恐れるアカウントの停止!
アカウントBANの略。
恐ろしい永久追放もある。
くにお🐻は、万が一の為に他社にも登録済み。
朝活
ライバルが寝ている間に早く起きて朝の7時~10時の間に稼働す
雨クエ(雨の日クエスト)
雨の日に、Uber Eats から出されるインセンティブ。
雨の日クエストの略。
雨クエは基本3段回(1回 5回 6回計12回)に分かれていて、
基本的に昼の10:30~
雨の降る確率は、配達パートナーの間ではウェザーニュースよりも上と評判。
雨なし雨クエ
雨予報がハズレて雨クエが出ているのに雨が降ら
雨なし雨クエを求めて配達パートナーが溢れるので地獄。
案件
配達時におきた問題や出来事などの後に付けて使われます。
●ケチャップ案件
●えなり案件
●たばこ買ってきて案件 など
隠マーク 隠語
出前館
menu
Uber Eats
ウォルト
フードパンダ
ドアダッシュ
DiDiフーズ
クロステーブル
フードネコ
チョンピー
ケール=帰る
オマーン=1万円
=クリア
健太=ケンタッキー
浜田=出前館
拾い=出前館の稼働をすること。
ナリマヘンガナ共和国=鳴らない
インセ(インセンティブ)
インセンティブの略
通常報酬以外の追加ボーナス的な報酬。
クエストやシミ、ブースト、チップなどのインセンティブのこと。
イケメン配達パートナー
クロスバイク配達パートナーに多いとの噂がある。
チップ率高め。
受けキャン
受けた注文を何かしらの理由で配達パートナーがキャンセルすること。
多少の受けキャンでは、アカウント停止にはならない。
くにお🐻的には1日3回までとしている。
ウバ
これは分かりやすい!
Uber Eats(ウーバーイーツ)の略。
ウバ垢
Uber Eats 配達パートナーのTwitterアカウント。
ウバオン
Uberドライバーアプリをオンラインにして稼働をすること。
ウバオフ
Uberドライバーアプリをオフラインにして終了すること。
ウバ活
Uber Eats 配達パートナの仕事や稼働をすること。
ウバック
もう街中で見ない日はないあの!Uber Eats の配達バック。
ウバる
Uber Eats 配達パートナーとして、稼働すること。
ウバらない
Uber Eats 配達パートナーとして、稼働しないこと。
えなり案件
Uber Eats のCMで、
配達パートナーが到着する前に帰宅できる様に、タイミング良く注文出来るか注文者のセンスが試される。
遠征
いつも稼働しているエリア以外で稼働すこと。
置き配シート
置き配の時に敷くシート。
敷く派と敷かない派で、時々T
くにお🐻は敷かない派。
オフピ(オフピーク)
オフピークの略。
お店のアイドルタイムの時間帯。
お兄さん案件
学校や市役所など指定された配達先に到着するも誰もいなく、配達メモに「連絡がつかないなら、お兄さんが食べてください」と書かかれている。
当初は怪奇現象と恐れられていたが、誰かのいたずらだった。
【か行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
稼働する
ウバオンすること。
Uberドライバーアプリをオンラインにすること。
拒否る
配達リクエストを拒否すること。
拒否はいくら拒否ってもアカウント停止にはならない。
客キャン
注文者さんからのキャンセル。
アプリより「キャンセルされました」と通知が来てびっくりする。
配達報酬は貰えず移動時間と手間が無駄になる。
距離制限
配達エリアが、雨や強風などの荒天の場合にUber Japan が、
しかし、最近はD先もP先も事前に分かるせいか、距離制限がかからなくな
逆ダブル
ダブルの同時配達時に二件目の配達先が真逆の方角のこと。
二件目のお届けに時間がかかってしまう為、遅延BADを貰う恐れがある。
クエスト
基本の配達報酬以外に、一定期間の配達回数に応じて発生する追加報酬(ボーナス)のこと。
日跨ぎクエストや雨クエストなどのこと。
クリ
クエストクリアの略。
隠マークで🌰を使う。
ケチャップ案件
マクドナルドなどで配達メモやメッセージなどで「ケチャップ2つでお願いします」と注文者さんに頼まれる案件
配達途中に気づくこともあるので、注文者さんの希望に添えないことの方が多い。
激渋(げきしぶ)
激しく渋いの略。
注文リクエストかなり弱いこと。
30分以上の無音状態。
ゴースト(ゴーストレストラン)
実際の店舗を持たない店舗でデリバリー限定のレストラン。
最近は、実際に店舗を持っているが、違う店舗名でデリバリーを行っているお店もある。
【せ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
サポート案件
サポートセンターに電話して助けてもらわないと解決しない案件のこと
サポセン(サポートセンター)
配達パートナーが、
電話よりメッセージの方が繋がりやすい、電話代はかからない。
貞子(さだこ)
商品を渡す際に手だけ伸びてくる注文者さんのこと。
その姿が映画の「貞子」の様に見えることから。
ショート(ショートドロップ)
お店から注文者さんまでの配達距離が短いこと。
地蔵
注文が多い加盟店の近くで地蔵の様に注文リクエストを待
配達パートナーのにゃがさんが名付け親。
マクドナルド前に待機するマック地蔵が有名。
自宅オンライン
外に出ずに自宅でUberドライバーをオンラインにすること。
自宅待機
配達リクエストが来ない時や荒天など一旦自宅に戻って待機するこ
渋い(渋め)
配達リクエストが通常より少ない時に言う
渋金(しぶきん)
渋い金曜日の略。
1週間の中で金曜日が1番渋いとされていたが、
シミ
正式には「ヒートマップ」。
インセンティブ(ボーナス)昼と夜の
Uberドライバーの地図が赤く染まりシミの様に広がって行くことからと呼ばれている。
赤いシミに染まっているお店の注文リクエストを受けると画面に表示されている金額の追加報酬が貰える。
くにお🐻はいつもシミの外にいて貰えない。
しゃくれ
しゃくれたウバックの意味。
ピザなど配達時に、ウバックの下の部分を拡張した状態が、しゃくれたあごの様な状態になること。
住所不備
配達先の建物名や部屋番号の記載がないこと。
電話やメッセージで確認した際に「ん?なぜ?」と言うような感じが受け取れるので、くにお🐻的にはアプリのバグかアプリ設定の分かり難さからだと思う。
女性や外国人の注文者さんに多い印象。
熟成案件
注文されたて商品が出来上がったが、配達パートナーとマッチングされず時間が経っている案件。
お店の近くに配達パートナーがいないか、お店が配達パートナーから嫌がられていて拒否されているなどで起こる。
それを知らずにリクエストを受けると、その火の粉がその配達パートナーに降りかかりBAD評価を受けてしまうことも。
数珠る
配達中の注文者さんに届け終わる前に、次の配達リクエストが数珠なりとなってくること。
くにお🐻的にはうれしい出来事。
10分タイマー
目的地に到着するも注文者さんが現れない、または住所不備で電話するも注文者さんと連絡が取れない時に発動するタイマー。
10分過ぎると配達完了して商品を処分しなければならない。
地雷
なるべく起きて欲しくない案件。
調理を待たせる店やクレーム客など。
準備中ボタン
Uberドライバーアプリ内にあるボタン。
お店に到着しても商品ができて無い時に押す。
気休めにしかならない。
スシローチャレンジ
スシローのお寿司を寄らすことなくありのままで運ぶこと。
すまんな
「仲間の配達パートナーが配達している中、自分だけ美味しいものを食べてすまんな」の意味。
Twitter上で写真と共にツイートされる#すまんな
スリコ
報酬が300円しかもらえないこと。
300円中心のアイテムを展開している「3COINS」にちなんだもの。
300円台が連発することをスリコ祭りと言う。
全受け
AIの言われるがままに、注文リクエストを拒否せず全て受けること。
専業組
Uber Eats の配達の収入を主として生計を立てている人。
はい、くにお🐻のことです。
【た行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
ダイチャリ配達パートナー
ハローサイクルの「自転車シェアリング」
電動自転車なので、
前カゴに『ダイチャリ』
ダブル
同じお店から2つの注文リクエストを受けること。
タワマン
タワーマンションの略。
セキュリティーがうるさいタワマンは、
タワマンインセ
高層のエレベーターにUberドライバー内のGPSが誤作動を起こして移動距離がのびること。
そののびた距離も移動距離として報酬が貰えてしまう。
千原せいじ案件
Uber Eats で注文した商品が、
お笑い芸人の千原せいじさんが、Uber Eats で注文した料理に
松本人志さんが「ワイドナショー」で、今回の件を「
ドロップ(D)
商品を注文者に届けること。
逆に商品をお店から受け取ることをピックアップ(P)と言う。
同時オン
Uber Eats の配達リクエストが中々来ない時などに、スマホ内に登録してある他のデリバリー会社のアプリを同時にオンラインにすること。
【な行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
鳴る
配達リクエストが来ること。
配達リクエストが来る時にUberドライバーアプリから通知音が
ノーバック配達パートナー
またの名をノーバッカー、手ぶら配達パートナー。
配達用のバッグなしで、配達する配達パートナーのこと。
Uber Japan はウバッグでの配達は「推奨」
ノンブー
ノンブーストの略。
エリア毎の追加インセンティブ(ボーナス)が無いこと。
【は行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
パトセン(パートナーセンター)
パートナーセンターの略。
コロナ前はパートナーセンターへ行って登録作業、アプリの操作方法、ウバックのを受け渡しをされていた。今はコロナの影響で全支店営業中止中。
廃棄
10分タイマー発動などで、廃棄になった商品のこと。
廃棄になった商品は、配達パートナーが処理しなければならない。
配達メモ
配達メモは、注文者さんからの連絡事項。
目的地がわかりやすい様にメモに書き足してくれている注文者さんも
「ケチャップ2つ」や「紅しょうが多めに入れて」と希望を書いている注文者
BAD
BADは、
ピークタイム
ピークタイムは、配達の注文リクエストが多い時間帯のこと。
シミやブーストが付きやすく配達単価が高くなる。
ピック(P)
商品をお店から受け取ること
商品を注文者さんに届けることをドロップ(D)と言う。
ピン
Uberドのこと。
ピンずれ
Uberドピンが、実際の目的地とズレていること。
ブースト
通常の単価にブースト単位を掛けることで配達料金が増額されるインセンティブのこと。
エリアや時間帯などで発生し、1.1~1.6倍など配達
ブラックアウト
Uber Eats の注文アプリで、お店画面に「ただいまご利用できません」や「近くに配達パートナーがいません」と表示されている状態。
不正配達員
自転車登録なのにバイクで配達したり、他人の名義で配達したりする不届きもの。
僻地
配達リクエストが少ない需要ない地域。
プロモーション
クエストやブーストやピーク料金などの追加報酬を合わせたもの。
干される
配達リクエストを拒否すると、AIに嫌われ全く鳴らない状態を干されると言われている。
【ま行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
松屋タワー
牛丼チェーンの松屋の牛丼をタワーの様に袋詰めにした状態。
最近はタワーではなく、二階建て。
ミドリムシ
緑色の制服を着ている駐車監視員のこと。
バイク配達パートナーの天敵。
仕事中の仕事中の車両だろうと容赦なく違反切符を切る。
無音
全く配達リクエストが来ず、アプリが鳴らない状態のこと。
【や~わ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー業界用語
〒マーク案件
住所不備により「〒」マークだけ表示される案件。
「HOME」などもたまにある。
9割ピンずれ案件だが、たまにズレていない時もある。
ラブレター事件
配達パートナーが注文者さんに一目惚れしてしまいラブレターを渡してしまった事件。
労災
フリーランスの働き手が労災保険に特別加入できる制度。
Uber Eats などの配達パートナーも対象になった。
ロング(ロングドロップ)
遠い注文者さんのところへ届けること。
ロンピ(ロングピック)
遠いお店へ商品を取りに行くこと。
ロゴ隠し
出前館の配達をする際に「他社のバックを利用していいがロゴを隠すこと」と言う決まりがある為。
リザルト
Twitter上に売上記録を上げること。
出前館の配達パートナーではない
理不尽BAD
配達パートナーには覚えがない理不尽な理由でBADを付けられること。
いかがでしたか?
なかなか面白い業界用語だったでしょ?😁
以上、くにお🐻でした。