今週(2022年1月21日)「まんえん防止等重点措置」発令がでましたね
そんな中、今週のデリバリー業界はいかがでしたか?
では、その結果をお話します!
結論から言いますと・・・・。
まだそんなに変わった様子はない
今週の時給換算にすると2,893円になりました!
●Uber Eats で実際の売上はいくら?
●Uber Eats での配達の様子
●Uber Eats の楽しみ方
この記事を書いている僕は、Uber Eats 歴2年。
配達件数は、10000回を超えました。
新しい業界に飛び込むのは不安と心配はありますね。
建設業界30年から、Uber Eats 配達パートナーになった。
くにお🐻の今週の報酬と配達日記をどうぞ。
出前館の高額配達報酬が続く中、Uber Eats(ウーバーイーツ)の報酬は?
【1月17日(月)~1月23日(日)】 東京エリアの結果
✅Uber Eats 🐸
●1月17日(月) 休み
●1月18日(火) 8,953円
●1月19日(水) 23,398円
●1月20日(木) 19,453円
●1月21日(金) 休み
●1月22日(土) 26,019円
●1月23日(日) 27,225円
✅出前館 🥫
●1月19日(水) 1,281円
✅Wolt 🦌
●1月18日(火) 910円
●1月19日(水) 1,330円
●1月20日(木) 1,300円
●1月22日(土) 2,860円
●1月23日(日) 710円
-------------------------
合計:113,439円
今週も出前館の高額ブーストはとどまることなく!さらに倍増
出前館すごいな😳
— くにお@Uber Eats系初心者ブロガー (@kunioUB) 2022年1月21日
一回配達して2145円って、昔のバブル期でもこんな単価ない🥺 https://t.co/wDC0k4gqhh
基本配達料金715円(税込み)に対して3倍にもなるブーストがつく拠点も出現!
一日10万円近い報酬を獲得する配達パートナーも
1/23
— さいとーなおきんたまん (@UberEats_0817) 2022年1月23日
🐸0
🥫80
📕0
💰95500 pic.twitter.com/UIr7aJg5T5
まさに!出前館バブル!
1990年代のバブル時代には、建設業界もバブルに沸いたがこんな夢のような報酬はなかった!
この驚きの出前館バブル!ニュースで取り上げてもいいほどの話題
Uber Eats の配達パートナーも大勢出前館に移動したので
そのおかげで、今週も残留組のUber Eats 配達パートナーのくにお🐻は忙しかった
できれば、この出前館バブルもう少し続いて欲しい
今週のUber Eats ニュース
今週は上記の通りデリバリー業界は、出前館一色
特にUber Eats に関しておもしろい話題はありませんでした
そんな中、ひっそりとくにお🐻はUber Eats 10000回の配達を達成!
やっと大台突破!10000回 pic.twitter.com/QCEGwbMg8w
— くにお@Uber Eats系初心者ブロガー (@kunioUB) 2022年1月22日
経営していた会社をつぶし、同時に自己破産したくにお🐻ですが
奥さんと変わらず仲良く楽しく生活できているのもUber Eats があったから
本当にUber Eats には感謝しています。
ふと、気づくとマメだらけでゴツゴツだった手のひらも
マメが無くなりすっかり柔らかい手のひらになっていました。
これからも無事故無違反で、美味しい料理を届けます。
Uber Eats からのプレゼント
プロモーション期間内に、10000回達成してということで
Uber Eats から5万円分のクーポンをいただきました。
なんでも噂では、1000円×50回分のUber Eats クーポンだとか!😮
なかなかの商売上手!
今週もWoltやってみた
出前館バブルがはじけて、Uber Eats に配達パートナーが戻って飽和状態になる時を見据えて、今週もお試しWolt稼働
Woltも最近、現金決済を導入しましたがUberドライバーアプリの様に現金配達のONとOFFの切り替えがなく
配達リクエストの際に現金案件は表示される
先日は、リクエストを受けるつもりのない案件を誤って押してしまって
現金案件禁止のくにお🐻としては一瞬ビビッてサポートに連絡
さすがWolt素早く優しく対応してくれました。
現金案件で苦手なのがやはりお釣りの計算!
Woltアプリのいい点は、お釣りの計算をしてくれるので助かります。
ただ、Uber Eats の場合は売上と相殺してくれるのですが
Woltでは、Kyashと言うアプリを使って送金しなければならない
出前館の様に毎回拠点に行って清算しなければならないよりはましだけど😅
はいはい英雄www
— 浜風@たまに頻尿系配達員 (@hamakaze_uber) 2022年1月23日
まず現場を見てみよっかww
とりあえずピョマエの自社アプリで配達してみようかwww
とりあえず英雄!
近隣住民謝罪からな😂#テクノロジーって現金精算行列の事やで#出前館
※精算行列画像は拾いです🙇♂️ pic.twitter.com/n8QEbAl5xk
今週のまとめ
出前館バブルはまだまだ続いて、そのおかげかUberの配達リクエストも数珠りまくっクエストクリアすのが非常に楽
そして、配達報酬も若干上がりスリコはゼロだった。
もうすぐ出前館の配送料無料半額祭りも終わりに近づく
その後のデリバリー業界がどう動くか注目ですね