こんにちは!
Uber Eats 配達パートナーのくにお🐻(@kunioUB)です。
今日は、基本的にお休みにして、謎の湿疹が繁殖範囲を広げてきたので皮膚科へ😰
病院への行きと帰りで、ちょこっとUber Eats 3回(1277円)ほど!😝ガソリン代を稼ぐ
それでは、先週の成績発表!
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの報酬は?いくら稼げる??
【10月18日(月)~10月24日(日)】の結果
営業時間 8:00~13:30 18:00~21:00
-------------------------
✅10月18日(月) 休み
✅10月19日(火) 22,019円
✅10月20日(水) 21,599円
✅10月21日(木) 24,579円 半休
✅10月22日(金) 休み
✅10月23日(土) 23,879円
✅10月24日(日) 30,279円
-------------------------
合計:122,354円
「報酬は、時間、地域、プロモーションによって異なります。」
今日の出来事!経理編!
先週は、やっていなかった経理を会計ソフトと格闘!
まだ会計ソフトの使い方が不慣れで、いったん入力したデーターを全削除してしまうミスをしながらなんとか入力完了!😌
ついでに、控除の勉強しながら
今日の学び!
— くにお@ウーバー生活 (@kunioUB) 2021年10月22日
配達員の労災保険料支払いは経費にならないが、確定申告で所得控除として社会保険料の控除を受けることができる😌
ん?😲ナニコレ?
と目に留まったのが『電子帳簿保存法の改正』
え?2022年1月から?😨もうすぐじゃん
『電子帳簿保存法』は、その形態によって次の3つに大きく分類されるらしい!
- コンピュータを使って自社が作成する帳簿書類の電子保存
- スキャナ電子保存
- 電子取引情報の電子保存
1と2は、プリントアウトした紙での保存でもいいらしい
3の電子取引情報の電子保存
紙ではなく電子で貰ったものすべて
Amazonや楽天市場で買った経費やUberや出前館から送られてきたメールの支払い明細書など、いままでは紙でプリントアウトしていたが、来年からは電子データーをサーバーに7年保存しなければいけないらしい😨
Foodpanda🐼やmenu📕は明細書来ないけど、どうすればいいのだろ💦
これが全事業者に強制適用されるらしいが
なんと!😲ラッキー!
基準期間(前々年、前々事業年度)の売上高が1千万円以下の事業者は一部の要件が免除になる。(→対応③が不要)
--------------------------------------------------
対応①
パソコンなどのデバイスとカラープリンターを備え付ける
対応②
「電子取引データーの訂正及び削除の防止に関する事務処理規程」を定める
国税局がサンプルを示しているので、それを要件を満たしつつ最大限簡略化して定める。
対応③-1
表計算ソフト(エクセルまたはGoogleスプレッドシートなど)で電子データーの索引簿を作る。
対応③-2
電子データーのファイル名を「20221130_(合)UberJapan_金額」等と規則性を持たせて保存し、かつ税務調査の際はダウンロードに応じる。
--------------------------------------------------
このめんどくさい対応③が、売上高が1千万円以下の事業者は免除されるとのこと!
Amazonnは購入履歴が残っていればいいとのこと
これに従わないと青色申告が取り消される恐れがあるらしい😨
ちなみに!
青色申告のおもなメリットは!
- メリット1 最大65万円の特別控除が受けられる
- メリット2 赤字を繰り越せる
- メリット3 家族への給与を経費にできる
- メリット4 貸倒引当金を経費にできる
- メリット5 30万円未満の資産を取得した場合、一度に経費に計上できる
この恩恵がなくなっちゃうのはつらい😞
今のところ理解率80%くらい!
税務や会計の話、知れば知るほど面白い!😌
くにお🐻も無料でお試し中の弥生会計
今日の出来事!配達編!
最近は、TVなどであまり見かけることが無くなった感がある発明家ドクター中松さんのマンションへの配達!
博士の発明で有名なのは、灯油ポンプ!フロッピーデスク!など3000件以上!
あのエジソンよりも多い!
入口から建物内もなんとも不思議なマンションでした!
久しぶりに来たけど、なんか怖い😨 pic.twitter.com/7FeJl3Bm39
— くにお@ウーバー生活 (@kunioUB) 2021年10月23日
入口を入ると博士の本や発明品が並んでいて、そこに3か所ほど扉があって、その中から感で選んだ扉からマンション内へ!😨一発で当たった!
不思議で少し怖い建物だがまた行ってみたい!
今週もご安全に!
今週のクエストは!90回で13,790円のボーナス!
衆議院選も佳境に入るので、あちらこちらで選挙演説で渋滞しそう!
ちなみに!
選挙中は、選挙カーではシートベルトは着用しなくてもいいらしい!😲
今週も無事故無違反でご安全に!
ってことで!皆さん選挙に行こう!😌
●すきま時間で稼げる
●本業にもなる稼ぎ
●時間に縛られず自由
●上司もいなく、人間関係のストレスゼロ
そんなUber Eats(ウーバーイーツ)の登録はこちらから