おはようございます!くにお🐻(@kunioUB)です。
昨日のおじさん配達パートナーお仕事日記です🛵
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの報酬は?いくら稼げる??
【7月12日(月)晴れ時々雨】の結果
営業時間 8:00~14:00 17:30~20:00
-------------------------
✅Uber Eats 🐸 17,171円
-------------------------
合計:17,171円
「報酬は、時間、地域、プロモーションによって異なります。」
昨日は久しぶりにUber Eats だけ
今後どんどん暑さは増していくし、オリンピックも始まる、急な豪雨や台風、熱中症などもあるので、シフト制のパンダは様子を見て、しばらくはUber Eats を中心に!😌
注文者さんからの差し入れで生き返る!
昨日、一戸建てに配達すると注文者さんが玄関先で待っていてくれて
冷たいエビアンを頂きました!
暑くて喉が渇いていたタイミングで冷え冷えのお水で元気復活!生き返りました。
お客さんからエビアンいただいた!ありがとう😊 pic.twitter.com/dxByYqISUE
— くにお@Uber Eats系初心者ブロガー (@kunioUB) 2021年7月12日
久しぶりに飲んだらエビアン少し癖がありますね😲ミネラルが豊富なんだな
調べたらエビアンは硬水で硬度が304
くにお🐻が仕事中に飲んでいるクリスタルカイザーは軟水で硬度が38(青キャップ)
ちなみになる話
クリスタルカイザーのキャップには二種類あって【青キャップ】と【白キャップ】
クリスタルガイザーと言えば、霊峰マウント・シャスタからの採水です。
霊峰マウント・シャスタと言えば、古くから先住民族に聖なる山として崇められてきたカリフォルニアの聖地!😲御利益ありそ
【青キャップ】の採水地はシャスタで、大塚食品が正規輸入して販売しているもの
【白キャップ】の採水地はオランチャ水源で並行輸入品!硬度も53~68と若干高め
シャスタ産には、糖尿病予防で話題のバナジウムも含まれています。
お値段若干高めですが、くにお🐻はシャスタ産の方が口当たりがよくて好き!
白キャップでも大塚食品から発売されているエコボトルの商品はシャスタ産です。
カステラ一番電話は二番三時のおやつは文明堂
一度は聞いたことのあるこの歌!
昨日中野サンモールにあるお店に商品を取りに行く際に場所が分からなくて
商店街の一番先にあった【文明堂 中野店】さんの店員さんに尋ねたところ
店員さん🧒「まっすぐ進まれて右手にございます。看板が見えますので」
くにお🐻「ありがとうございます」
店員さん🧒「いってらっしゃいませ!」🧘♀️
くにお🐻「え?」😍なんか感動
丁寧な受け答えに感動しました!今度カステラ買いに行こっ
こう言ったおもてなしが、創業から120年。明治、大正、昭和、平成、令和と、人々に愛されるんだな~😌
くにお🐻も見習っておもてなしの気持ちで配達しよう
今日もご安全に!
いよいよ今日は、大谷翔平選手が日本人として初めて出場するオールスターゲームのホームラン競争ですね!NHKで放送されます!
気になって配達に集中できなそうですが😅
今日も熱中症に気をつけて!ご安全に!😉