おはようございます!くにお🐻です。
昨日は、定休日でした!
本日は、フードデリバリーニュースをお届け!
まずは、
✅【Uber Eats、徒歩での配達OKに 東京23区で試験導入】
Uber Eats、徒歩での配達OKに 東京23区で試験導入https://t.co/JqRmCMhiXj pic.twitter.com/N8Vjx68Nfq
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2021年6月21日
奥さん🐰「徒歩なら私にも出来るかも」🙄
くにお🐻「え?・・・・。」😨
うちの奥さん🐰まだリクエスト先も配達先も分からない時代に、
一度だけUber Eats(ウーバーイーツ)🐸で配達したことがあるのですが
くにお🐻「タピオカは飛ばされる(遠くに配達させたれる)から取らない方がいいよ~」😒とアドバイスしたのに
オフピークの時間帯ということもあって中々リクエストが来ず
奥さん🐰「もう、待てない!取っちゃう!」😤
くにお🐻「その📍の位置タピオカ屋!絶対飛ばされる」😨
奥さん🐰「4km・・・・・」😑
くにお🐻「・・・・・」😱
不慣れな地図アプリ見ながら迷いながらも自転車で無事に配達!
それ以降二度とウバックを背負うことはありませんでした😔
次のニュース!
【IOC 選手村でUber Eats 容認要請】
【IOC 選手村でUber Eats 容認要請】https://t.co/LWN7j8yYx2
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2021年6月20日
東京オリンピック・パラリンピックの選手村で取り扱う食料品宅配サービスについて、国際オリンピック委員会(IOC)がUber Eats (ウーバーイーツ)を認めるよう大会組織委員会に要請していることが、複数の大会関係者への取材で分かった。
もともと晴海や豊洲の辺りを不得意としているくにお🐻ですが
ミーハーなので、一度は配達してみたい気もしますが😅
セキュリティーなどの観点から、入館などの手続きとかめんどくさそうで
今回は、リクエストが来ても受けないつもり😔
✅【地域限定!今ならバーガーキングが【50%オフ】で食べれちゃう🍔👑】
ついにバーキンスタート!😳 https://t.co/9kSP5pwdWG
— くにお@Uber Eats系初心者ブロガー (@kunioUB) 2021年6月21日
FOODNEKO🐈時代は大変お世話になったバーガーキング!
一時は、バーガーキング地蔵も出るほどFOODNEKO配達員には大人気でしたが
いよいよフードパンダ🐼もバーガーキングの配達が昨日月曜日より始まったようです!
出前館🥫時代!商品確認の読み合わせに
くにお🐻「ラッパージュニアーの・・・」
くにお🐻「あっ😅 ワッパーか!ワッパージュニア・・・。」
っていつも照れ笑い😅
くにお🐻「てか、ワッパーってなんだ?」
奥さん🐰「ワッパー(Whopper)とはとてつもなく大きなものという意味らしいよ」
奥さん🐰「それよりも、バーガーキングの秘密の合言葉知ってる?」🤫
くにお🐻「え?合言葉」😲
奥さん🐰「注文時の最後に【All heavy】って言うとワッパーがさらに大きくなるの」😉
くにお🐻「あんた何者?」😨
詳しくはこちらが分かりやすい
以上!本日のフードデリバリーニュースでした!😌
今週も今日からお仕事頑張ります!
本日も事故に気をつけて!ご安全に😄